Quantcast
Channel: 日々平穏 Life With Yuki + Mato
Viewing all articles
Browse latest Browse all 210

平戸城→ザビエル記念教会 →生月大橋を望む

$
0
0
仕事がやっと一段落落ち着きました1年と半年ぶりですよ。長い開発でしたが、ちょっとだけ谷間です。
年末に向けてまた忙しくはなるのでしょうが、先週は毎日21時には帰宅してました。ちょっと感激。

GWのお話し、昨年だけど^^;
平戸城→ザビエル記念教会 →生月大橋を望む

恒例?となった長距離ドライブ、昨年は長崎へでかけました!!今年の夏休みの参考にでもどうぞ。。。


私は2回目の訪問かな、曾祖父ちゃんは未訪問ってことで
イメージ 1


平戸城へやってきました。

入場料500円も8名いるとなかなかすごいわ^^;
イメージ 2


嫁と2人で来た時は、子連れでくるとは思いもよらずでしたわ。

懐かしい看板みつけたので記念撮影です
イメージ 3


かっこいいポーズが決まってるでしょう

平戸城です!!
イメージ 4


なかなか良いお城でしょう
イメージ 5


前回訪問してるので、軽めに流します。

平戸藩のお笑い家老ですって。
イメージ 6


平戸港が良い眺めでした
イメージ 7


昨日とまったサムソンホテルも見えたと記憶してます。

ちょいと違うアングルからも。
イメージ 8


平戸港からフェリーがでてました、五島列島へ?
イメージ 9


おしどり夫婦のお皿可愛かったです。櫓に展示されてました
イメージ 10


その後はザビエル記念教会です、平戸定番ですかね
イメージ 11


ザビエル様いらしゃいました。静かに見学シて下さい!!
イメージ 12


神聖な雰囲気でございました。
イメージ 13


息子と記念撮影。
イメージ 14


昔は嫁と2人で訪問して、ずっと走り続けて広島に戻った記憶が。あの頃は元気でしたな。

せっかくなので、生月大橋をわたり生月島へ
イメージ 15


道の駅生月大橋でイベントがあったようなので立ち寄りました。
イメージ 16


くじら汁 100円です
イメージ 17


郷土料理ってやつですね、うまかったです。あの魚っぽいのが鯨のはずです。
イメージ 18


鯨カレーでしたっけ、普通のカレーの可能性もありますな^^;
イメージ 19


生月島のあごだしラーメンを食べたかったんですが、これまたレジャーシートを広げてランチタイムとなりました。
みなさま朝のお宿でしっかりとバイキングたべてお腹が一杯だったようです

次男も1歳6ヶ月で、生月島までやって来ましたよ!!
イメージ 20


父ちゃんは高校生になるまで九州へ行ったことなかったんですが、修学旅行ですよ。

生月といえば鯨なのでしょうかね。
イメージ 21


平戸大橋をわたって、本日のお宿へ移動しました
イメージ 22


GWで直前に探したので、次の宿まで150Kmくらい離れておりまして、嫁と義妹に運転任せてこの日の運転は終了です。

お宿に続きます。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 210

Trending Articles