Quantcast
Channel: 日々平穏 Life With Yuki + Mato
Viewing all articles
Browse latest Browse all 210

愛・地球博記念公園 モリコロパーク 春祭り 2013

$
0
0
長男、結膜炎だけじゃなくて風邪も引いていたみたいで、本日は家でのんびりしてました。正月に放送していた、相棒のスペシャル見てたんですが、おもしろかったですわ。ファースト・シーズンから見てないのでいつか見直したいです^^;。

さて、お出かけ記事が続いてまいります。
愛・地球博記念公園 モリコロパーク 春祭り 2013

もうすぐ春祭りなので、今年のおでかけの参考にでも^^;。
イメージ 1


第六回ってことで、今年も開催されると期待してます。

まずは、なんといってもグルメっすね。

名古屋では有名な諭吉のからあげ
イメージ 2


瀬戸市では有名な瀬戸焼きそば、ナゴワングランプリ初代チャンプ
イメージ 3


いつも通り、多司でオニギリかっておいて、サブは公園で買いました。
イメージ 4


からあげも、瀬戸焼きそばも美味でしたわ

沖縄で有名らしい ぽーぽー焼きです、並びました。
イメージ 5


クリームたっぷりで美味しそうでしょう、子供たちに食べられました
イメージ 6


その後は博多ラーメンの屋台もみつけて、ついでに一杯
イメージ 7


こちら博多ラーメン
イメージ 8


麺は細めん、替え玉できないのが残念かな
イメージ 9


まぁ移動店舗なので、お値段高めは諦めました。味は普通かな。

モリゾー、キッコロがたまにイベントに出てきます。
イメージ 10


愛知万博では人気者でしたが、今もなお、名古屋では人気者でしたわ

春祭りイベントの記憶はないんですが、子供つれて遊具エリアえ

ライオンにのりました。
イメージ 11


乗っても良いのか?

自然体感遊具があるんですよね!!
イメージ 12


愛知県素敵な公園が多いです。
イメージ 13


この手の遊具であそべるほど、お兄ちゃんになりました
イメージ 14


次男坊は床に寝転がって何かしてました。
イメージ 15


なかなかグルメ屋台が多くきて楽しいいイベントでしたわ、今年も天気が良かったら出掛けてみようかな。

おしまい。



モリコロパーク 子連れ情報



オムツ交換場所あり、授乳室あり、バリアフリーhttp://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s190.gifです
赤ちゃん連れhttp://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s449.gif:○(ベビーカーOK)
幼児連れhttp://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s387.gif:◎(無料だもの)
×:無謀、△:努力次第、○:気軽に、◎:お勧め
公式HPはコチラ→




Viewing all articles
Browse latest Browse all 210

Trending Articles