Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 210

ひろしま菓子博2013 原爆ドームを見学後会場入り

あっという間に3月になりましたな。まもなく1つ年をとります。忙しすぎて最近老けて来た気がしますわ。
健康診断があったのですが、去年から3kgほど痩せておりましたわ。2月ずっと風邪引いていたので、酒もやめて大人しくしていたからかな。

昨年のGWのお話しになりました。
ひろしま菓子博2013 原爆ドームを見学後会場入り

GW、私もひろしま菓子博に行こうと密かに考えていたんですが、嫁さん家族が行く予定だったので、うちの家族とお袋も便乗でいってまいりました。もう1年前の話ですが、次回菓子博の参考までに^^;

広島の市営パーキングに車をとめて、歩いて会場入り。途中

世界遺産の原爆ドームへ立ち寄りました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1


広島県人は平和への意識は強いですね、毎年8月6日は学校が登校日で黙祷+平和教育がありました。

建物は若干補強されて、いまでも当時のままです
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2


ちょうど季節は5月、ツツジが綺麗でした
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3


爆心地ですが、よく建物残りましたね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4


バクダンはこの建物の上空600mで爆発したそうです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5


沢山の海外の方、菓子博見学の方で周辺は賑わってました。世界から核ミサイルがなくなりますように。

さて、ひろしま菓子博は旧広島市民球場跡地で開催されました
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 6


広島私が小さい頃は強かったんですけどねぇ。嫁の爺ちゃん家族が広島ファンです、うちの親父はタイガース。私は優勝フェアがあるので、中日よりかな。

ひろしま菓子博のチケットです
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 7


前売り券がお得でした、この時の混雑で2000円はちょっと高すぎる、訪問した感想です。

会場入口から長蛇の列ですわ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 8


家族みんな、会場へ入る前からへとへとになりました。入口までの行列の最後尾がどこなのか探しましたわ。
これでチケットもってなかったら、更に行列にならんでチケット購入ってね_| ̄|○ガク

まずは、流れにのって全国お菓子めぐり館・全国お菓子バザールへ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 9


どこもすごい人^^;。会場の広さ、GWに開催することを考えてもこの混雑は想定できると思うんですが、会場の運営がイマイチな感じでした。

ちょっとだけ紹介します。まずは九州。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 10


文明堂のカステラは定番ですな
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 11


カステラもかなりお店がある模様でした
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 12


桃カステラなんてあるんですね
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 13


熊本土産はカレがメインでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 14


あのポスターの場所へ行きたいんですが、また計画してみます。

くまモンお菓子コーナー
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 15


熊本といえば、くまモンよりいきなり団子かな
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 16


これ手軽で美味しいですよね。

鹿児島といえば、かるかんが名物お菓子です
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 17


ざびえるも食べたことあるかな
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 18


博多といえば、ひよ子ですね
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 19


いろんな土産が展示してあるんですが、これがすぐに購入できるわけではないんですねぇ、そこがまず残念に感じたところ。
それにしても、この会場内部もすごい人でしたな。

さらに混雑ぶりをおおくりしたいと思います。

続く。



広島菓子博2013 子連れ情報



オムツ交換場所あり、授乳室あり、バリアフリーImage may be NSFW.
Clik here to view.
http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s190.gif
です
赤ちゃん連れImage may be NSFW.
Clik here to view.
http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s449.gif
:△(混みすぎ)
幼児連れImage may be NSFW.
Clik here to view.
http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s387.gif
:△(混みすぎ)
×:無謀、△:努力次第、○:気軽に、◎:お勧め
公式HPはコチラ→




Viewing all articles
Browse latest Browse all 210

Trending Articles