Quantcast
Channel: 日々平穏 Life With Yuki + Mato
Viewing all articles
Browse latest Browse all 210

中国横断自動車道 尾道松江線を通り出雲大社へ

$
0
0
木曜日に代休取得して、本日も休み頂けたので、ストレス解消にお出かけしまくってます。最近子供達が言うこと聞かずに、パパもママも疲れておりますわ。
試用期間でバイトしてた嫁さんも正式採用が昨日決まりました!!新しい一年頑張って参ります!!

GWのお話し、昨年だけど^^;
中国横断自動車道 尾道松江線を通り出雲大社へ

広島から島根に行くとすると、岡山の倉敷まで行って北上して松江入りするか、下道で北上するしかなかったんですが、もうすぐ尾道松江線が全線開通です。
全線開通前にできた高速道路は無料だったので、ちょっと友達と家族で島根にいってみました。楽しまね。

島根といえば、式年遷宮の出雲大社です。

久しぶりに来ましたが、いろいろ変わってました。壁画とか。
イメージ 1


ここはかわらぬ景色でしたが
イメージ 2


出雲大社への道はおかげ横丁の雰囲気を感じつ移動しました。

ポストの色が素敵でしょう
イメージ 3


出雲大社駅に立寄ってみました、レトロです
イメージ 4


内部のステンドグラスが可愛くて(*・・*)ポッ
イメージ 5


駅を除くと電車が到着しておりました
イメージ 6


車掌様?挨拶シて丁寧な対応されておりました。

出雲大社駅には日本最古級の電車 デハニ50形展示されてました
イメージ 7


映画のRAILWAYSでも使われた電車です
イメージ 8


中は綺麗でしたわ、シンプルで素敵でしょう。
イメージ 9


駅で停まっていた列車が走っていったのでお見送り
イメージ 10


息子は運転席に夢中でした。
イメージ 11


47番目に有名な島根県です。自虐的だね
イメージ 12


勾玉ショップありました、出雲といえば勾玉です
イメージ 13


平成の大遷宮がある年でした、昨年ですが^^;
イメージ 14


やはり神々しい雰囲気ですね、伊勢神宮と同じ雰囲気感じます
イメージ 15


神々しい感じですよ。
イメージ 16


松が良い感じに育っております。
イメージ 17


因幡の白うさぎの伝説ゾウ
イメージ 18


平成の大遷宮って今年でした?
イメージ 19


馬をさすってご利益あるかな?
イメージ 20


出雲編じゃんじゃん紹介していこうと思います。写真沢山たまっておりますぜ^^;。



出雲大社 子連れ情報



オムツ交換場所あり?、授乳室なし、バリアフリーhttp://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s190.gifかな?
赤ちゃん連れhttp://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s449.gif:○(ベビーカーOK)
幼児連れhttp://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s387.gif:◎(無料だもの)
×:無謀、△:努力次第、○:気軽に、◎:お勧め
公式HPはコチラ→




Viewing all articles
Browse latest Browse all 210

Latest Images

Trending Articles