毎年恒例の夏休み前半の5連休でした。小田原、富士、勝山、熱海、東伊豆あたりを散策してまいりましたわ。
すごい天気悪かった連休でしたわ。本日は名古屋でプールに遊びに連れていって精魂尽き果てましたバタリ (o_ _)o ~~~ †。
明日からも頑張りたいと思います!!
すごい天気悪かった連休でしたわ。本日は名古屋でプールに遊びに連れていって精魂尽き果てましたバタリ (o_ _)o ~~~ †。
明日からも頑張りたいと思います!!
GWのお話し、昨年だけど^^;
海きらら 九十九島水族館 大水槽も見事でした
恒例?となった長距離ドライブ、昨年は長崎へでかけました!!今年の夏休みの参考にでもどうぞ。。。
海きらら 九十九島水族館 大水槽も見事でした
恒例?となった長距離ドライブ、昨年は長崎へでかけました!!今年の夏休みの参考にでもどうぞ。。。
前回の話
Bell Beach(ベルビーチ) ベーコンエッグサンド食べて九十九島遊覧船へ
九十九島遊覧船 パールクィーン アイス食べながら遊覧
海きらら 九十九島水族館 イルカショーにクラゲたち
海きらら 九十九島水族館 おもしろおさかな小学校
Bell Beach(ベルビーチ) ベーコンエッグサンド食べて九十九島遊覧船へ
九十九島遊覧船 パールクィーン アイス食べながら遊覧
海きらら 九十九島水族館 イルカショーにクラゲたち
海きらら 九十九島水族館 おもしろおさかな小学校
さて、正面入口から見学してないことに気がつきました。イルカショーから見に行ったので逆走してました(-o-;。
案内表示は素敵なでざいんでした。
![イメージ 1]()
水槽は綺麗なレイアウトでした。
![イメージ 2]()
海がめさんばっちりです。
![イメージ 3]()
なんだっけ、よく水族館にいる、動かないやつです。
![イメージ 4]()
凄いでかいヒトデがいましたわ
![イメージ 5]()
えびはとても美味しそうでw
![イメージ 6]()
イセエビの脱皮からは見事に原型とどめてました
![イメージ 7]()
イルカショーは水中でも楽しめるようです、その様子を少しだけ
![イメージ 8]()
水中でしっかりパワー貯めて飛んでました
![イメージ 9]()
いろんなおもちゃでも遊んでいるんですね!!
![イメージ 10]()
上のショーを楽しんだあとは、水中でのショーも楽しむとよいかとおもいます。
大水槽が見事でしたわ、危うく見逃すところでした(-o-;
![イメージ 11]()
よく見ると、家族がこの水槽前で休憩してました。みんなばらばらでした。
アジですかね、イワシじゃないと思いますが回遊が見事でした
![イメージ 12]()
記念写真とりました、超逆光でした(-o-;
![イメージ 13]()
フラッシュ付けると光っておりました。
![イメージ 14]()
何はともあれ、水族館を堪能してランチです。
らっきーずはコチラにも店舗がありました。朝飯くったところの支店?
![イメージ 15]()
あごだしラーメンも食べたかったんですが
![イメージ 16]()
すごい行列で一人ラーメン断念しましたΣ(T□T)。ファミリーで来ているんで一人が無謀だったんですが
結局朝と同じベルビーチさんでテイクアウトして、
![イメージ 17]()
レジャーシートを引いて、お酒のみながらランチしました。
![イメージ 18]()
子供たちは大好きなポテトやら、近くの芝生を走り回って楽しそうでしたが、父ちゃんはラーメン食べれず若干テンションダウンでした。
海きらら 九十九島水族館 子連れ情報
オムツ交換場所あり、授乳室あり、バリアフリー

赤ちゃん連れ

幼児連れ

×:無謀、△:努力次第、○:気軽に、◎:お勧め
公式HPはコチラ→
