Quantcast
Channel: 日々平穏 Life With Yuki + Mato
Viewing all articles
Browse latest Browse all 210

九州国立博物館を見学、梅ケ谷餅も食べた

$
0
0
後輩の奥様がベビー誕生間近ってことで、ベビーベッドをプレゼントしてきました。結構大きいのですが次の赤ちゃんでも役立てばうれしいですね、元気に生まれますように。
本日は夏休み明け、家の大掃除で一日が終わってしまいました。

GWのお話し、昨年だけど^^;
九州国立博物館を見学、梅ケ谷餅も食べた

恒例?となった長距離ドライブ、昨年は長崎へでかけました!!今年の夏休みの参考にでもどうぞ。。。


午前中から酔っ払ってしまいましたが、楽しいスタートとなりました。九州最終日お送りいたします!!

あと一箇所観光地へ立ち寄る時間がありましたので

ほろ酔いで、九州国立博物館へ!!
イメージ 1


いって見たんですが、凄い大きな建物で、心躍りましたわ。

その時は日本発の大ベトナム店が開催中でした。
イメージ 2


せっかくなので特別展も見る事に。1000円ほどです、さすがの値段ですね。

中も凄い建物でしたよ!!
イメージ 3


こちら上から拝見した、ベトナム展
イメージ 4


さすがに中は撮影は禁止なので、写真紹介はありませぬ。ベトナムの貴重な遺跡や文化がわかりやすくまとめられておりました。

こちらは別の国ですかね、オープンスペースで見学できたので
イメージ 5


凄い広い展示スペースでした、貴重なもの見たんでしょうけど、あまり覚えてないんだよなぁ。

結構な時間見学してました、2時間ほどかな。

小腹が空いて見つけたのは、大宰府名物 梅が枝餅の天満屋さん!!
イメージ 6


1個105円が10個で1050円。わかりやすい値段すね。消費税で値段は上がってる気がします。

そういえば、太宰府には行かなかったけど、餅は食べたくてね
イメージ 7


レンジで温めてオーブンで温めると良いそうです
イメージ 8


冷凍すると1ヶ月は持つとか!!

10個入りでーす、8人なので、誰かが2個食べれるね。
イメージ 9


早速温かいうちに頂きました。
イメージ 10


太陽に照らされて、おいしそうな梅ヶ枝餅でした。
イメージ 11


さて、せっかく九州に来て、梅ヶ枝餅ばっかり食べてる場合じゃないですね、私が好きなグルメを食べてGWのお話しはオシマイになります。

続く。



九州国立博物館 子連れ情報



オムツ交換場所あり、授乳室あり?、バリアフリーhttp://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s190.gifです
赤ちゃん連れhttp://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s449.gif:○(キッズ大丈夫)
幼児連れhttp://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s387.gif:◎(ベビーカー移動大丈夫です。)
×:無謀、△:努力次第、○:気軽に、◎:お勧め
公式HPはコチラ→




Viewing all articles
Browse latest Browse all 210

Trending Articles