本日は台風が来ておりますので、のんびりな一日ですわ。広島から嫁さんの家族が遊びにきてたんですが、台風来る前にってさきほど帰宅されました。急に静かになった家で、今日はゆっくり過ごすかねぇ。
さて、知多の記事となります。そういえば、嫁の家族と遊びにいったんですわ
嫁さんの家族が遊びにきてました、子供が保育園でビーチランドの割引券をもらったのか、JAFで特別割引券が付いていたのかをトリガに久しぶりにでかけてきました。
南知多ビーチランから えびせんべいの里 美浜本店へ |
嫁さんの家族が遊びにきてました、子供が保育園でビーチランドの割引券をもらったのか、JAFで特別割引券が付いていたのかをトリガに久しぶりにでかけてきました。
水族館紹介はこれでラストです
ビーチランドの大水槽の餌やりショーを見学しました。
ビーチランドの大水槽の餌やりショーを見学しました。
エイが良い感じにかぶってました
![イメージ 1]()
すごい数のさかなたちです、食欲旺盛ですわ
![イメージ 2]()
光の入り具合が良い水槽でした。
![イメージ 3]()
水族館のお話しはここまでかな。おもちゃ王国もあり、ほぼ一日楽しめました。1600円を考えると安いと思うべきかな。
帰りに立ち寄ったのは、えびせんべいの里 美浜本店です。
蛸が禁煙アピールしてました
![イメージ 4]()
喫煙所は準備されております!!
![イメージ 5]()
中ではエビせんべいの試食が自由にできます、コーヒーもサービス。
![イメージ 6]()
いろんな味が増えますが私が好きなのは、梅、わさび、カレーかな。刺激系が好きです。最近はチョコとかもありますね。
社長へ意見が届くポストがあります
![イメージ 7]()
工場のラインも見学できます。稼働している時も見学できますよ
![イメージ 8]()
昔は手焼きだったんですかね。
![イメージ 9]()
もっと小さい手焼きの機械がありましあた。わかりやすい形です
![イメージ 10]()
やっと昨年の7月のお話し掲載できました。ふたりとも大きくなってますよ。
![イメージ 11]()
愛知万博へも出展されていたのかな。でかい看板が記念に展示してありました。
![イメージ 12]()
これにてオシマイです。おみやげを沢山買い込んで帰宅しました。
えびせんべいの里 美浜本店 子連れ情報
オムツ交換場所あり、授乳室あり、バリアフリー

赤ちゃん連れ

幼児連れ

×:無謀、△:努力次第、○:気軽に、◎:お勧め
公式HPはコチラ→
