Quantcast
Channel: 日々平穏 Life With Yuki + Mato
Viewing all articles
Browse latest Browse all 210

いしかわ動物園 楽しく、遊べ、学べる動物園

$
0
0
台風通過後、一気に寒くなりましたねぇ、私この季節は風邪をひきやすい体質なので注意したいと思います!!

さて、昨年の前半夏休みの話です、少ない休みを利用して石川県へ
いしかわ動物園 楽しく、遊べ、学べる動物園

詳細情報はこちらhttp://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s227.gif



HPhttp://www.ishikawazoo.jp/
場所石川県能美市徳山町600番地
電話番号TEL:0761-51-8500
料金大人830円、3歳以上中学生以下まで410円
ショウデータ動物とのふれあい、餌やり体験あり
訪問回数1回
お気に入り度☆☆☆☆★
感想石川県最新のZoo!!
 加賀温泉郷に行くときはぜひこちらにも!!子供大喜び




昨年の夏休み、忙しすぎて夏休みも出勤でしたが、1日だけ休みとって、日月で旅行へ出かけたのです。色々思い出あるお出かけになりました。やっとの掲載です^^;。

名古屋を朝6時くらいにのんびり出発して、10時ごろに到着

いしかわ動物園に到着です
イメージ 1


デザインが良いですね、いまだにココロに残っております。

大人810円とやや高めの設定。ベビーカーレンタルあります。
イメージ 2


入園券もシンプルなデザイン、良いですね
イメージ 3


園内マップです、ワクワクする所ですね
イメージ 4


性格上、順番に見たいタイプなので右回りで攻めます^^;

まずはアシカ・アザラシたちのうみです
イメージ 5


ゴマちゃん。ゴマフアザラシだと思うんですが。

1歳半年の次男、ワクワクが伝わりますね。
イメージ 6


バイカルアザラシの香り体験できました
イメージ 7


ゆめつり橋が園内にはあるんです。
イメージ 8


支柱がない橋なんですが、どうもインパクトない写真
イメージ 9


横アングルの写真があれば紹介します。

サルたちの森にやってきました
イメージ 10


それぞれのゾーンの看板がわかりやすくて良い印象でした。

テナガザルに間違いないです。あの手は誰だ
イメージ 11


続いてネコたちの谷です。猛獣系ね。

トラが寝てました
イメージ 12


ライオンもだらけておりました
イメージ 13


近くで記念撮影してみたりと、楽しめます。
イメージ 14


まと君の後ろには飲み物ですね、ベビーカー兼荷物置き場^^;。

ちなみに、ネコたちの谷の案内、かわいいね
イメージ 15


トラ、ちらっと見てました[壁]‥) チラッ
イメージ 16


寝ておりました。コンクリートが冷たくて気持ちいいのでしょう。
イメージ 17


ユキヒョウもだらけておりました
イメージ 18


ママが撮影した一枚
イメージ 19


やっぱり、ママ用にコンデジ買っとかないとなぁ。ママだけが撮影できるショットも少しはあると期待して、そろそろさがしてみます。

続いていきます。



いしかわ動物園 子連れ情報



おむつ交換あり、授乳室あり、バリアフリーです。
赤ちゃん連れhttp://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s449.gif:○(ベビーカーOKでした)
幼児連れhttp://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s387.gif:◎(幼児は楽しめますよ)
×:無謀、△:努力次第、○:気軽に、◎:お勧め

公式HPはコチラ→




Viewing all articles
Browse latest Browse all 210

Trending Articles